ブログ6ヶ月目PV
結論から言うと、3000PVでした。
PVの推移は以下の通りです。
月 | PV |
---|---|
1ヶ月目 | 464 |
2ヶ月目 | 382 |
3ヶ月目 | 608 |
4ヶ月目 | 919 |
5ヶ月目 | 1056 |
6ヶ月目 | 3192 |
ブログ6ヶ月目収益
ブログ6ヶ月目収益は以下の通りです。
- アフィリエイト:71000円
- アドセンス:500円
- 合計:71500円
アフィリエイトで初めてCVを出せたことによる収益アップが大きかったです。
ブログ開始時から、アドセンスやAmazonアフィリエイトで収益を出せてはいたのですが、ほんの数百円程度でした。
目標であった6ヶ月で収益10000円を達成させるためには、このままではいけないと思い試行錯誤した結果、なんとか目標達成することができました。
以下ではブログ収益化までどのような思考でブログ改善を行なってきたかを簡潔にまとめようと思います。
収益化までにしたこと
60記事更新
まず基本的にPVがなければ話にならないと考え、50記事程度までは更新しようと決めていました。
結果60記事程度にはなりましたが、質の良い記事がなければ意味がないので、毎日更新などの決まりは特に決めてはいません。
アドセンス→アフィリエイトへの切り替え
アドセンスで収益は出ていたものの、これを続けていたら10000円稼げるようになるまでの道のりは遠いと感じていました。
そのため、単価の高いアフィリエイト商材へと切り替えました。
ブログで稼ぎやすい順番は、アドセンス→アフィリエイト→自社商品の順番です。
右に行くにつれて利益率が高くなり、自分の取り分が多くなります。
最終的には自分の商品を売れるようになりたいと考えています。
集客記事、CV記事を分ける
CV記事は基本的に競合が多く、SEOでは上がりにくいです。
そのため、個人のブログでは、記事数をたくさん入れ、ドメインパワーをあげないとなかなか収益記事へのアクセスは増やせません。
そのため、競合が少ない集客記事をたくさん作り、そこからCV記事へ誘導する流れを作りました。
このようにすることによって、少ないPVでもCV記事に誘導することができ、CVへ繋げることができます。
これからすること
テーマ変更
収益が出たため、さらに売り上げをあげたいと思い、ブログのテーマをcocoon(無料テーマ)からAFFINGER(有料テーマ)へ移行しました。
カスタマイズが大変なのと既存に記事修正が大変なため、最初からAFFINGERにしておけばよかったと後悔しています。笑
-
-
ブログテーマはAFFINGER6一択!【買わない理由なし】
続きを見る
引き続き記事更新
引き続き更新は続けていき、webマーケティング関連の知識経験を発信できればと思います。
100記事はいきたいですね!
ブログ6ヶ月で気づいたこと
ブログ6ヶ月で気づいたことは目的意識をしっかり持つこと。
何のためにブログを書いているのか、書いているだけで満足していてはいつまで経っても結果は出ません。
自分の場合は6ヶ月で10000円と言う目標を掲げていたので、そこに到達できるように試行錯誤しました。
結果70000円と言う大きな収益を達成できましたが、これも全て自分頭で計算した結果です。
自分の今している作業に未来はあるのかよく考えてみて、行動の取捨選択をしてみてください。
ブログを始めたい方はこちら
ブログは簡単に始められて、webマーケティングスキル全般が身に付く魅力的な副業です。

一度書いた記事は自分の資産となって、24時間働いてくれます。
副業では自分の時間の切り売りではなく、資産性のある労働に注力していきましょう!
-
-
ブログの始め方を0から解説!この記事を見ながら開設できます
続きを見る