webマーケティング

現役webディレクターが仕事内容、向いている人全部お話しします!

webディレクター

webディレクターと聞いて皆さんはどのような職業をイメージしますか。
今回は実際に会社でwebディレクターとして働いている筆者が、webディレクターの仕事内容や向いている人の特徴など赤裸々に記していきます。

webディレクターとは

ASP
webディレクターはマネジメント層と運用者の大きく二つに分ける事ができます。

運用者

運用者は広告やSNSなどの運用をする役割があります。
そのほかにもデザインやコーディングの確認作業など任される事が多いです。

これらの仕事を経て、マネジメント層へ上がっていくイメージです。

マネジメント層

マネジメント層はエンジニア、デザイナー、運用者などのクリエイターのまとめ役です。
webディレクターといえば、このマネジメント役を指すことが一般的であり、このブログでもそれを前提に話を進めていきます。

webディレクターの仕事内容

リモート
ここからはwebディレクターの仕事内容についてみていきます。

クライアントへのヒアリング・提案

クライアントの要望に沿って、Webサイト制作や広告、SNS運用を行っていくため、クライアントのニーズを正確にヒアリングする必要があります。
クライアントの要望やニーズを汲み取り、それらをしっかり解決できるプランを提案していきます。

プロジェクト管理

ヒアリングをもとに作った提案に基づき、どのようにプロジェクトを進めていくかを計画、実行します。
具体的には、

  1. プロジェクトの進行に何が必要か洗い出す
  2. 必要な人材を集める
  3. プロジェクトを進め、管理する
  4. 制作物確認
  5. 納品

のように進めていきます。

運用・保守

Webサイトの制作やリニューアルが終わった後は、そのサイトを運用する必要があります。
広告やSNS、SEO関連の運用の管理や成果を担保する役割をこなします。

webディレクターに必要なスキル

ブログ平均収益

コミュニケーションスキル

webディレクターはエンジニアやデザイナーとコミュニケーションを頻繁にと
る必要があります。
特にリモートワークも増えてきたこのご時世では、チャットでのコミュニケーションがとても多く、コミュニケーション能力は一層重要視されています。

滞りなく計画を進めていくためには、コミュニケーション能力は絶対に必要です。

マネジメントスキル

計画を立てて、それを予定通りに進行していく事が求められているため、クリエイターをマネジメントして、期限まで適切に進行していくスキルが必要です。
各クリエイターのリソースを適切に把握し、タスクを割り振ったり、常にタスクの進行状況を把握し、現場を情報共有しておくなど予定管理能力が欠かせません。

リーダーシップ

プロジェクトの中心となる役割のため、リーダーシップを持って、意思決定をしていかなければなりません。
複数のクリエイターをまとめ、一つの目的へと導くためにモチベーションの管理など、チームをまとめ上げるのがwebディレクターの仕事です。

webに関する知識経験

Webサイトの構築やその後の運用などに携わるため、webディレクターにwebの知識は必要不可欠です。
Webサイトを作る上で必要なHTML、CSSなどのプログラミング言語や広告やSNSにおける集客、SEOに強いサイトにするにはどのようにすれば良いかなどある程度知っておく必要があります。

webディレクターに向いている人

学生3

チームで仕事がしたい人

webディレクターは、チームを束ねるのがwebディレクターの仕事ですので、複数人で何かを成し遂げる、喜びや苦労を分かち合いたい方に向いています。
チームになることによって、お互い協力し助け合いながら仕事をすることによる一体感や達成感には何にも代え難いものがあります。

好奇心旺盛な人

webディレクターは常に最新のweb業界の動向を把握し、勉強し続けなければなりません。
そのため、web業界に興味を持ち続け、トレンドを追いかけ続けられるかが重要になります。

日々勉強や情報収集をすることによって、クライアントが納得できるプランを提案する事ができ、仕事の幅も広がっていきます。

マルチタスクをこなせる人

Webサイト制作のような一つの案件であっても、その中で複数の案件が同時並行で進むことが多いです。
そのため、複数のタスクを同時に進行する必要があります。

数字に強い人

サイト制作が終わったのち、広告やSNS、SEO関連の運用をするとなると、売り上げの数値を伸ばすことがとても大切になります。
このフェーズでは、数字を見て地道にPDCAを回し、仮説検証していく事が求められています。

数字を分析改善し、シビアに伸ばしていける方が向いているといえます。

webディレクターの年収

トレンド

20代 30代
webディレクター 370万 510万
平均年収 348万 444万

webディレクターの年収は20代で370万円、30代で510万円程度です。
平均年収は20代が348万円、30代が444万円のため、webディレクターは年収の高い方の職業だといえます。

また、webディレクターの20代と30代の年収に開きがあるのは、30代になるとwebディレクターのようなマネジメント層に上がるプレイヤーが増えるからだと推測されます。

webディレクターの資格

school
webディレクターがとっておいて損はない資格を紹介していきます。

Googleアナリティクス認定資格

Googleアナリティクスを使うための基礎的な用語や機能をテストする資格です。
GoogleアナリティクスはWebサイト解析には欠かせないツールで、webディレクターであればこのツールを使いこなせることは必須です。

クライアントのサイト利用者が現在どのようにページを移動しているか、年齢や性別の分布などあらゆることを分析する事ができます。

webディレクション検定

Webサイトディレクションに必要な計画書の書き方や進め方、web広告の知識などwebディレクターに必要な知識を体系的に学べます。
業務に必要な専門用語など、テキストなどであらかじめ勉強しておくと良いかもしれません。

webディレクターがなくなると言われるのはなぜか

長期インターン辞める

webディレクターはなくなる、いらないといった声を聞く事がありますが、それはなぜなのでしょうか。
理由は主に二つあります。

特別なスキルが必要ではないから

webディレクターは特別なスキルがないと務まらないということはありません。
地味な確認作業も多くこなす必要があるため、この部分を切り取られると、誰でもできる仕事であるが故に、なくなってしまうのではないかと思われがちです。

しかし、Webサイトを作るプログラミングの知識やwebマーケティングの知識を兼ね備え、web戦略全体を統括できる人材はとても貴重です。
クライアントの意向をしっかり汲み取って現場のクリエイター達をまとめ、案件を進めていけるwebディレクターは淘汰されることはないでしょう。

クリエイターがディレクターを兼任できるから

実力のあるクリエイターは依頼される仕事がたくさんあるため、他の方に依頼し、チェックするというwebディレクター的な働き方にシフトしていきます。
特にフリーランスのクリエイターはこの傾向が強いです。

そのため、プログラミングやwebマーケティングの知識経験が乏しいwebディレクターはこういった実力のあるクリエイターにとって代わってしまうかもしれません。
逆に、しっかりと現場も経験し、webの知識が豊富なwebディレクターは仕事を獲得し続けるといえます。

webディレクターになるには

ブログ1
webディレクターはwebサイトの仕組みやwebで集客する方法などを知っていなければ務まらないため、Webサイト制作のエンジニアやwebマーケターを経てwebディレクターにステップアップするようなイメージです。

就職・転職

webマーケティング会社やweb制作の会社に就職や転職をするのが手っ取り早いです。
座学で勉強するよりも、実践することの方が身に付きますし、コスパも最強です。

会社員をしていて普段時間がない方は、転職エージェントなどを通じて会社を探してみてください。

転職エージェント1
webマーケティングに強い転職サイト・エージェント7選

続きを見る

スクールで勉強する

Webサイト制作のエンジニアやwebマーケターからwebディレクターに上がっていくケースが多いため、スクールに通ってスキルを身につけるという方法もあります。
スクールを使って短期間で効率よくスキルを習得し、web系の会社に転職や就職することもとてもおすすめです。

今まで webの経験がなくて不安な方、自分にweb業界があっているか自信がない方はスクールに通うことを検討してみてください。

school
webマーケティングスクール徹底比較。転職・大学生にもおすすめ

続きを見る

webディレクターはクリエイターのまとめ役!

webディレクターはエンジニアやデザイナーのまとめ役となって、Webサイト制作を行い、サイト周りのwebマーケティングの統括も行います。
複数人のチームで仕事をする事がほどんどなので、皆でプロジェクトを成功させることにやりがいを感じる事ができます。

複数人をまとめるリーダーシップやweb業界をキャッチアップする好奇心の強さが求められる職種です。

  • この記事を書いた人

Hiroki

都立大(首都大)→株式会社バイオフィリア D2CスタートアップでSEOメディアとweb広告運用してます。 webマーケティングの知識経験を発信中。

-webマーケティング
-