長期インターン・就活

長期インターンクビになりました。

落ち込む

クビになった経緯

先日長期インターンシップをクビになりました。
約7ヶ月間勤めていました。

webサイトを作る事業に携わっており、記事を作成する仕事を任されていました。
自分が働かせてもらっていた企業は、事業部がいくつかあり、その中の新規事業のお墓を売るwebサイトの作成をする事業部に配属されていました。

他の事業部の売り上げを使って新規の事業を育てるといった形を取っていて、今回のコロナウイルスの影響で、その売り上げが落ちてしまったらしく、人件費を削減しなければならなかったそうです。

今後どうするか

クビを切られた感想としては、クビを切られる時はあっけないと感じました。
インターンは替わりがきく人間で自分自身にもっと付加価値をつけていかなければならないことを痛感しました。

今思い返してみれば、自分がやっていた記事制作の仕事はいくらでも替わりがいる仕事で、外注で回した方が安く回すことができます。
また、外注のマネジメントを任されていたインターン生が残っていたのも事実です。

これからは自分自身で稼げるようにブログやYouTube、SNS運用などを自力でやっていきたいと考えています。
コロナウイルスが収束したら、Web制作以外の長期インターンにも参加していきたいと思っています。

大学生が長期インターンするなら、webマーケティング系企業がおすすめ!

長期インターンを始めてみたいけど、どこの業界、企業でしたいか決まっている方は少ないと思います。 そんな方におすすめなのは、webマーケティング系の長期インターンです。

webマーケティングはIT系のスキルで、市場価値も高く需要も伸び続けています。 また、理系文系の区別があまりなく、どちらの学生も始めやすい業種です。

長期インターンの企業選びに迷っている方は以下の記事をおすすめします。

数字2
大学生がwebマーケティングを学ぶべき理由3選!勉強方法も紹介

続きを見る

  • この記事を書いた人

Hiroki

都立大(首都大)→株式会社バイオフィリア D2CスタートアップでSEOメディアとweb広告運用してます。 webマーケティングの知識経験を発信中。

-長期インターン・就活
-